­

About quality

This author has not yet filled in any details.
So far quality has created 28 blog entries.

健康志向高まる清涼飲料水市場

4月 13th, 2018|Categories: ブルーアガベ入門|

世界的な清涼飲料水の市場は、これまでに経験をしたことない転換期を迎えており、炭酸ソフトドリンクやジュースなどに影響を及ぼし始めています。 その発端となっているのはソフトドリンクが生活習慣病など健康に与えるネガティブな影響を、公的保険機関や健康を管理する公的規制制定機関が注目をし始めているからです。 特に砂糖や人的甘味料利用の清涼飲料水に対する「砂糖税」導入を試みている市町村も現れていることから、各清涼飲料水メーカーは対策を余儀なくされているようです。

急成長するグラノーラの日本市場とアメリカグラノーラ事情

9月 8th, 2017|Categories: ブルーアガベ入門|

アメリカの有力経済情報紙のブルームベルグは日本のグラノーラ市場が急成長をしていることを報道しています(8月20日付)。 有力経済紙が取り上げている視点は、長年市場に存在していたグラノーラをセールスのフォーカスを忙しい働く女性の朝食として取り上げたことで売り上げが急激に伸びたように書かれています。 働く女性のための時間節約と栄養がキーワードとなり、それまでは甘いシリアルとしか見られていなかったグラノーラの販売に火がついた模様です。

アグリフードEXPO東京

8月 10th, 2017|Categories: 展示会|

2017年8月23~24日 東京ビッグサイトにて「アグリフードEXPO東京」が開催されます。 国産にこだわり農と食をつなぐ国産農産物の展示商談会に出展いたしますので是非この機会にご来場いただき、ブルーアガベシロップRAWや有機アガベシュガーの魅力をご堪能ください。

食品素材としての地位が高まるブルーアガベ

8月 2nd, 2017|Categories: ブルーアガベ入門|

ブルーアガベが世界市場で急成長をしていることはこのブログで先に述べましたが、輸出統計などを見るとより明らかになります。一つの尺度としてブルーアガベを食品の原料素材として利用している商品の数の推移を見ることができれば、ブルーアガベの食品産業への浸透の度合いが理解できると思われます。

チョコレートとアガベの由来と現在

7月 4th, 2017|Categories: ブルーアガベ入門|

かなり前のことになりますが、日本で一時ガーナチョコレートが流行しました。 なんだかチョコレートの原産地がアフリカのような気になってしまいますが、実はチョコレートはメキシコのマヤとアステカの文明とは切っても切れない関係にあり、メキシコや中米が原産なのです。カカオの種は、風と知恵の神様であったQuetzalcoatl(羽毛のある蛇)が、人間に授けた宝物だというのが伝説になっています。

「世界の菓子 PCG」6月号

6月 2nd, 2017|Categories: メディア掲載|

パティシエたちが愛読する月刊誌「世界の菓子 PCG」6月号の“糖”の特徴を活かした商品を提案する特集で、パティシエの岩柳麻子氏が鉄平ブルーアガベシロップRAWを使用したパフェのレシピを紹介しています。

定着したブルーアガベの米国市場プレゼンス

6月 2nd, 2017|Categories: ブルーアガベ入門|

ブルーアガベシロップが米国市場に投入されてから、わずか12年程度の歴史にしか過ぎませんが、その成長の勢いには驚くべきものがあり、消費者はブルーアガベを優れた甘味料として受け入れているだけでなく、用途や好みに応じてさらにブルーアガベの中でも選択肢を求めているようです。

アガベと米国糖尿病協会

4月 18th, 2017|Categories: ブルーアガベ入門|

ブルーアガベは血糖値上昇指数が低いということで注目を浴びてきた甘味料です。 そのために糖尿病予備軍にとっては朗報ともてはやされる天然甘味料の一つとなっており、現に米国糖尿病協会のサイトでアガベ(agave)を検索すると、糖尿患者のためのレシピー集には調味料や薬味、ベーキングの必需品の中のトップにブルーアガベシロップが掲示されています。

成長続くブルーアガベの世界市場

4月 13th, 2017|Categories: その他, ブルーアガベ入門|

メキシコ政府でさえも農水産物輸出には相当力を入れているようですが、ブルーアガベ・シロップを注目し始めたのはこの10年にも満たない状況ですが、最近では数多く出てきている各種の甘味料の中でもブルーアガベ・シロップの輸出は急成長を見せていることはあまり知られていないようです。

FOODEX JAPAN 2017

3月 13th, 2017|Categories: 展示会|

今年はアガベシロップが一般的な甘味料として利用されている方が多くなっていることを改めて実感しました。 同じアガベシロップでも味の違いに驚かれた方もおり、これからは質の違いにこだわって選択するようになっていくものと思われます。